C’s(Si:s)share谷町6丁目に、ハンガリーから新入居者さんが来られました🇭🇺✨
2022年5月23日梅田や天王寺に出るのも便利な谷町線谷町六丁目駅から徒歩5分❗️すぐ近くの空堀商店街には、おしゃれなカフェから元気な八百屋さんまで揃っていて、治安も良い住宅街です。
広いリビングダイニング、バルコニーも気に入っていただけました♪
続々と海外からの入居者さんも増えそうですね🛩オンライン内覧も実施中♪詳しくはスタッフまでお問合わせください❗️
梅田や天王寺に出るのも便利な谷町線谷町六丁目駅から徒歩5分❗️すぐ近くの空堀商店街には、おしゃれなカフェから元気な八百屋さんまで揃っていて、治安も良い住宅街です。
広いリビングダイニング、バルコニーも気に入っていただけました♪
続々と海外からの入居者さんも増えそうですね🛩オンライン内覧も実施中♪詳しくはスタッフまでお問合わせください❗️
光沢のあるフローリングと少しオトナっぽいインテリアが印象的なハウスにはイングリッシュスピーカーが現在2名、国際交流もできちゃいます♫空室残り1室となりました!
本町や堂島、中之島で働く女性は一見の価値アリ✨ 周辺にはオシャレなカフェや美味しいお店もたくさん☕️🍴お休みの日も楽しめますよ♫
\10周年キャンペーン中/6か月以上入居予定の方にプライスダウン。くわしくはスタッフまで!
フランス人のシェアメイトと既に交流していたそうで、感動の再会をされていました✨お友達が同じシェアハウスにいてくれて、とても安心されたようです😊日本語の勉強、頑張って下さいね❗️
C’s Share鶴橋
スコットランド出身 語学講師
2019年に2度目の来日、大阪が好き、韓国アイドルが大好きというcuteな彼女。
こちらのシェアハウスの決め手は、JR、地下鉄、近鉄と3線利用可の便利さだったそうです✨職場が天王寺だったので、そちらへもJRですぐですね♫
お部屋ではオンラインレッスンをしたりNetflixを観たり。場所柄、韓国アイドルが好きなシェアメイトも多いので韓流トークにも花が咲きます🌼
お部屋はBTSのかわいいグッズや、お気に入り雑貨が素敵に飾られてました💕
中崎町 愛媛出身 会社員
https://sharehouse.jpn.com/by_area/area_kita/1129/
このハウスに決めたのは、職場に近かったこと。
梅田から徒歩圏内で、プライベートも充実させたかったからです。
愛用品は、阪急百貨店で買った化粧品とメルカリで買ったマグカップかな。
中華料理屋さん(定休日)の前でメニューを見ていたら、
マダムに「今日は定休日よ」と。
ときどき、知らない人から声をかけられます。
関西だから?かわかりませんが、私には心地いいです。
常連らしき方で、私も図々しくおススメのメニューを聞いてその情報をシェアしました。
<スタッフのコメント>
和洋折衷風の中崎町ハウスで、お部屋は女性らしいカラフルなアイテムが印象的。
ハウス周辺は昔ながらの住宅街。地元の方ものんびり暮らしているのが伝わります
C’s(Si:s)share三国PRIME 大分出身 会社員
このハウスに決めた理由は、景色が良く、おしゃれな内観で清潔感もあり、気持ちのいい場所だなと感じたことです。仕事の異動などでシェアハウス住まいは3軒目ですが、コロナ禍での引越しだったこともあり、ハウスメイトと活発に交流するためというよりどちらかというと自室で快適に過ごせるハウスを探していました。
4人というハウスの規模感や、女性専用という点もちょうど良かったです。
ふだんは、自室でパソコンに向かって仕事をしていることが多いです。
キッチン等共用スペースでハウスメイトと会って立ち話することもシェアハウスならではの楽しさだと感じています。
趣味は写真撮影(提供:空の写真)
14階に位置しているので眺めが良く、夕陽や夜景が綺麗だと思わずシャッターを押してしまいます。
<スタッフのコメント>
もともと眺望の良い三国ハウスですが、夕暮れの色合いや虹の美しさにびっくり!お部屋も素敵でしたが、PCの写真にため息がもれました…こうしたレアな場面を発見できるのは、日々暮らしている彼女ならではです。
C’s Shareなんば2大国町
ドイツ出身 Webデザイナー/語学講師
彼女が大阪に来たのは2年と少し前。1度帰国されましたが、大阪が好きでまた戻って来てくれました。
こちらのシェアハウスの決め手はなんばまで徒歩圏内、コンビニやスーパーもすぐ近くで便利!との事。
最近は絵を描いたり、Netflixを観たり、またデザインの腕を更にスキルアップして、近々ご自身のデザインしたグッズを販売されるそうです❗️
お部屋はお気に入りグッズを素敵に飾ってあって、センスが光ります✨
とても明るくて行動的な彼女、まだまだ国内や近隣の国に旅行にも行きたいそうですよ♫
奈良県出身 会社員
ITプログラマーとしての技術を持ちながらも趣味のものづくり好きが高じて、現在は革職人としてお仕事されています👜
彼がこちらのシェアハウスを選んだ理由は、、
・便利な立地→なんばまで電車ですぐ。コンビニやドラッグストア、イオンがすぐ近く。
・設備(特に洗濯機、ガス乾燥機!)が充実していたこと
だそうです✨
日常は仕事終わりや休日に、お部屋でビールなど飲みながらニュースを観たり映画を観たり、リラックスムード♪
お部屋には最近Getしたというソーダストリームが✨ハイボール作るのにも重宝しそうですね🍺
C’s(Si:s)share 西本町 京都出身 会社員
靭公園の近くに住みたいと思って探していたら、
とても綺麗な部屋でしたので「ここだ」と思いました。
料理が好きで、台所が広いのが本当に嬉しいです。
オーブンレンジもあるのでケーキもよく焼きます。
靭公園が近いため空気が綺麗!
朝にはベランダにスズメ🐦が来てその鳴き声で起きます。
散歩するととってもリフレッシュできます。
(スタッフが注目!)
お部屋には座椅子やマットレスを投入!テレワークで座り時間が長い中、リラックスアイテムで寛がれていて、スタッフもほっこりしました。ケーキご馳走様です🥮
C’s(Si:s)share 森小路 台湾出身 会社員
転職のため東京から大阪に来ることに。
それで同僚にシェアハウスをお勧めされました。
最初は見学せずに、メールのやり取りだけで3階の空室に決めました。
でも、階段が思ったより大変で、しばらく住んでから下の部屋に移動しました。
今の部屋はすごく満足しています。
最近、コロナの影響でしょっちゅう自宅作業です。
動画を見ながら、韓国語を勉強したりもしています。